2022年は「壬寅」。
「陽気を孕み、春の胎動を助く」と言われ、
冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ華々しく生まれる年になる、と言われているそうです。
厳しい時を
涙をのんで、耐え忍びながら…
乗り越えてきた私達…
夜明け前が一番深い暗闇。
今年こそ、夜明けの年!
みんなで飛躍の年にするべく、希望を一気に花開かせて いきましょう!
Let's トラ!イ、笑☆
令和四年 元旦
飛鳥とも美
コロナ禍の中での「絆道-きずなみち-」キャンペーン。
その道すがらで出会った音楽仲間たちとの交流が生んだ「飛鳥とも美のオリジナル楽曲」を特別公開!
飛鳥とも美 歌唱動画公開 第3弾『痛快トホホ唄』
作詩・作曲は、音楽ユニット「コーヒーカラー」の仲山卯月氏。
編曲は、第1弾『令和ヨコチョウ節』に次いでの島田 尚氏。
飛鳥とも美「絆道-きずなみち-」好評発売中
https://victor-store.jp/item/40664/
飛鳥とも美 歌唱動画公開 第2弾『しあわせの道』
作詩・作曲は、音楽ユニット「コーヒーカラー」の仲山卯月氏。
映像は、大正大学 表現学部 表現文化学科の学生の皆さんのご協力により制作。
飛鳥とも美「絆道-きずなみち-」好評発売中
https://victor-store.jp/item/40664/
飛鳥とも美 歌唱動画公開 第1弾『令和ヨコチョウ節』
作詩・作曲は、音楽ユニット「コーヒーカラー」の仲山卯月氏。
映像は、大正大学 表現学部 表現文化学科の学生の皆さんのご協力により制作。
※映像は緊急事態宣言発出以前に収録したものです。
飛鳥とも美「絆道-きずなみち-」好評発売中
飛鳥とも美 ニュー・シングル 2018年6月20日(水)発売!!
作詩:鈴木紀代 / 作曲:岡 千秋 / 編曲:南郷達也
C/W 願いの糸 作詩:北爪 葵 / 作曲:桧原さとし / 編曲:周防泰臣
津の女 作詩:TOBI / 作曲:KC / 編曲:工藤恭彦
CD:VICL-37355 / CT:VISL-37355 各定価 ¥1,204+税 / 2018年6月20日(水)発売
2018年6月13日(水)より先行音楽配信スタート!
Victor Entertainment, Inc.
切って切れない親子の絆・・・明日へと続く「絆道」ー
座右の銘は「死ぬこと以外はかすり傷!」
飛鳥とも美の3rdシングルは、母と子の絆を歌ったド真ん中演歌作品!
2013年にキャッチフレーズ“飛びっきりの「夢」と「元気」を届けます!”で演歌歌手デビューした飛鳥とも美。
1stシングル「あなたに決めました」はそんな元気いっぱいのキャラクター通りのアップテンポな明るい演歌作品に。
2ndシングル「永遠(とわ)の春」では活動の舞台を台湾にも広げ、台湾・南投縣の観光親善大使としても活躍!台湾を舞台にした歌謡曲調の作品で好評を得ました。そして3rdシングル・・・
今作はデビュー曲同様岡千秋氏の作曲による、言わば「本格的演歌作品」!
飛鳥とも美自身、娘と息子を育てながら「歌手デビュー」を果たし、その二人も今や大学生と高校生・・・
子供を見つめる母親の目線で歌い上げるドキュメンタリーな演歌とも言うべき「絆道 -きずなみち-」。
全国の「子を持つ全ての母親のみなさん」にこの曲を届けます!
シングル盤は3曲収録!
M2には一転柔らかな演歌作品「願いの糸」。こちらも人と人の絆を描いた「ラブソング」な演歌作品です。
そしてM3には昨年の10月より先行配信している「津の女」を収録。こちらは「三重県津市の“非公式キャンペーンソング”」として男女ユニット“レ・ロマネスク”が歌った「知る人ぞ知る名曲!」をカバーした作品です。
Photo Gallery